おみやげバトル別載
東西ひよ子大戦
第3次おみやげバトル!

〜福岡 ひよ子 VS 東京 ひよ子〜

’03/9/末

最近趣味になってしまっている、おみやげ購入・・・、
(いや、これが楽しぃ〜のよ。絶対に食べたことのなさそ〜な おみやげを探すのが)

でも、配ったところで、あまり反応がないのはちと寂しいモノ・・・。
(反応がありすぎるのも、ちょっと困るけど)

ならば、こちらから突撃インタヴューぅ!
ということで、今回はちょっとしながらアンケート付きでおみやげを配ってみました。
(皆さんまじめな方ばかりだから、回収できるか心配で・・・)

その結果、回答率約70%と、予想よりたくさんの回答を得ることができ、
大変な驚きと、どうも ありがとうございます <(_ _)> という 感謝の気持ちでいっぱいであります。

ちょっと時間がかかってしまいましたが、ようやく集計結果がまとまりましたので、発表したいと思います!

※なお、三重大会の集計時に、集計結果の見直しを行っています。


今回は、前回 自分ではよく分からなかった、ひよ子バトルの続編ということで、

銘菓ひよ子を、福岡と東京、それぞれ32ひよ子 購入し(福岡の内32ひよ子は協力してもらいました <(_ _)>)、

32人の方に(たぶん)配り、内22人の方々から回答が得られました。

重ね重ね、ありがとうございます。


さて、集計結果を見ていく前に写真を・・・

福岡ひよ子
東京ひよ子

こちらが23ひよ子入りの箱(封を開ける前)です。

パッと見ただけでは、どっちがどこの製造か分かりませんが、

よく見ると、包みの左上に、福岡は「吉野堂」の文字がついており、
 

光の加減にもよりますが、包装紙の色が
描かれているひよ子も福岡よりも

また、店舗の住所が明記されており、
こちらが東京だということも、すぐに分かります。

東京の方が微量に青みがあり、
濃い(福岡+微量に青)ような感じがします。

ローアングルから見てみました。

福岡は賞味期限のラベルが右に付いていますが

 

福岡は底面にパッケージ内容が印刷されており、

なので、福岡は1箇所、
(買った場所にもよる

表記内容ですが、

福岡ではソルビトールという表記に対して、

ちなみに、ソルビトール(甘味料の1つで、
 

また、製造者は福岡が「株式会社ひよ子H」に対して

東京は同じ場所に「名菓ひよ子」のラベルが付いています。

賞味期限は左側のパッケージ内容ラベルに書いてありました。

同じ部分に東京も印刷されています。

東京は2箇所表記されているようです
とは思いますが)

だいたい同じようですが、

東京ではソルビットと書かれています。

6価のアルコールだそうです)と呼ぶ方が、
いろいろと調べた結果、どうも正しいようです。

東京は「株式会社 東京ひよ子S」と書かれています。

あと福岡の底面には透明の「吉野堂」シールがありました。

中身をあけてみました・・・(爆)
思わず、46ひよ子を見て笑いが・・・。

それは置いといて、中身は特に変わったところはありません。

中に入っているしおりの大きさは、

東京の方がちょっと小さめです。

ちょっとブレーク!立体視でひよ子をお楽しみください。

平行法↑↑

平行法でご覧ください。

クロス法×

クロス法でご覧ください。

さて、ひよ子立体視はお楽しみいただけたでしょうか?

では、いよいよ中身を取り出してみましょう(箱から)。

取り出してしまうと外見は全く同じで分かりませんが、
腹面にパッケージ底面にあったラベルと同じ表記があるので、
この時点ではまだ区別がつきます。

さて包み紙を開けてみました・・・

あれ?どっちだっけ

というわけで、見分けがつかないくらいそっくりさんです。

左が福岡、右が東京です。

福岡は丸っこくてひよ子って感じだけど、大きさは東京の方が大きいような気がする。

食べてみましょう。

モグモグ ・・・ モグモグ ・・・ モグモグ ・・・

うーん、やはり、分からない。

ほとんど同じ感じがする。

でも皮は東京は厚くてビター?(見た目もこんがりだし)、でも(東京は)中身が少ないような・・・。

うーん、モグモグ ・・・ あっ!

アンケートを採っている身なのに、判断があまりつかないうちに完食してしまった。あはは・・・。


ということで、皆さんのアンケート結果をいよいよ発表いたします。

まず、今回、22人の方に答えて頂きましたが、

その内訳は、私を含め、男性 16名 女性 6名 で、

出身地別に見ますと右のようになります。

採った場所が場所ですので、
全体の80%が西日本方面の方といったアンケート結果となりました。

ああ、年齢層も採取すれば良かった・・・


回答者の出身地

どちらのひよ子を知っていますか?
 

福岡ひよ子を知っていますか?
 

東京ひよ子を知っていますか?

次にひよ子の知名度(?)ですが、
22人すべての方が知っておられました

「その中でどちらのひよ子を知っていますか?」という問いから、
19人の方から回答をいただき、

福岡ひよ子は約90%東京ひよ子も半数近く
知っているようです。

あらためて有名なお菓子なんですねぇ(?)。と感心。

 

ところで、今回は西日本方面の方が多いので、
このアンケートを東日本方面で採ると、
逆の結果になるのでしょうか?

 

あと、その他からは「どこにでもあるお菓子だと思った」という
回答もありました。

確かに、22人全員が知っているくらいなので、
もしかしたら、福岡、東京以外にもひよ子が販売されていても、
おかしくないかもしれません。

検索してみると、すべてがそっくりの偽物が韓国で販売されているようです。

また、ひよこに似た形のお菓子は全国にあるようです。

 

さて、福岡、東京のそれぞれについてグラフにしてみました。

次に、「ひよ子をどのくらい食べたことがありますか?」
という質問に対し、回答をいただいた結果、

福岡ひよ子は80%の方が、食べたことがあると回答が得られ、
いままでに食べた回数もおおく、平均は20個くらいという結果が出て、
意外に地元九州でも結構な数が食べられているようです。

東京ひよ子は、やはり数は少ないですが、
それでも半数の方が食べていらっしゃるようです。

なお、不明(無記入)の方はおそらく初めての方と思います。


福岡ひよ子を
過去何回食べたことがありますか?

 


東京ひよ子を
過去何回食べたことがありますか?


東西ひよ子 どちらがおいしい?

 

さて、メイン味比べです。5段階評価で、
「形、大きさ、色、味、食感、皮(厚み等)、総合」について比較して頂きました。

さて、その結果は・・・?

何名かの方は、どちらか一方のひよ子が好きだぁ〜!!!
という回答もありましたが、

私の予想通り、全項目ほぼ平均的どちらとも言えないようです。

・・・ ・・・ ?!

いやいや、よーく見てください。
レーダーチャートの面積を見ると、わずかに福岡より東京がいいという傾向が出ていますよ!

これはなぜでしょうか?

 

5段階評価に加え、コメントも一緒に書いていただいたことで、
このを説くことができました。

福岡

丸くてかわいい(4人)

ごめんなさい、東京が多少崩れているのは
輸送時の問題が含まれておりますm(_ _)m

でも福岡の方が丸くてかわいいという意見が多く、
数値でみても、形は福岡の方がいいみたいです。

東京

崩れている(3人)

大きさ
福岡

大きさについては福岡のコメントはありませんでしたが、
東京の方が大きいという意見が少数ですがありました。

数字でも東京の方が良いという結果から、
大きさは東京の方がいいみたいです。

東京

同じくらいの重さだが、
東京の方がすこし大きい(2人)

福岡

できれば黄色(1人) 

色はコメントが少ないので、何とも言えません・・・。

でも、東京の方がいいみたいです。

東京

色白(1人)、日焼け(1人)

福岡

素朴(1人)、まろやか(1人)

味ですが、意外に東京の方が意見が多く、

また、甘めで、かつ、香ばしくておいしいという意見が多かったです。

甘いモノが意外と好まれるのか、それとも・・・。

数値で見るとどちらともつけがたいようですが、
若干ではありますが、東京の方がいいようです。

東京

少しあっさり(1人)、東京は甘め(3人)
甘さが残らない(1人)、香ばしい(1人)
おいしい(1人)、なんとなく(1人)

食感
福岡

スーッと溶けてなくなる(1人)

食感についてもやはり東京の方が意見が多く、

なめらかで口当たりがよいなどの意見がありました。

食感は東京の方がいいみたいです。

東京

なめらか(1人)、あんがしっとり(1人)
口当たりがよい(1人)、なんとなく(1人)

福岡

堅め(1人)、厚めでしつこくない(1人)
Good!(1人)

皮は東京の方が厚いという意見がいくつかありますが、
数値では東京の方が良いという結果が出ています。

厚めの皮が好まれるのかもしれません。

東京

厚い(3人)

総合
福岡

本家の勝ち(2人)

甲乙つけがたい(1人)
日によって食べたい方がかわる(1人)

で、総合的に見ると、やはり甲乙つけがたいという意見にもあるように、どちらとも言えないというのが結果のようです・・・。

東京

香ばしい(2人)
焦げ臭い(1人)


ということで、アンケートを集計した結果、
どちらとも言い難いが
福岡ひよ子よりも、若干ではありますが、東京ひよ子の方が、よい!

というのが結論のようです。理由としては

「東京は甘くて、香ばしく、口当たりがいいので」

という感じでしょうか。


いやはや、意外な結果が出てしまい、驚きです。

そして、本家(福岡)ひよ子頑張らないといけないぞ!!と言いたい!!

そんなわけで、ひよ子バトルはまだまだ続く・・・!

続報を待て!!!

戻る

第3次おみやげバトル
〜番外編〜

さてさて、第3次おみやげバトルは意外な結果が出て、驚きましたが、

アンケートにはひよ子以外にもいくつか質問を出していましたので、

そちらも集計してみました。

出身地の特産物、土産といえば?
品名
コメント
福岡

明太子(3)

「明太子」っすか! 私は「ひよ子」っす!

大分

ザビエル

これは買ってきて頂いてはじめて存在を知りました。

はじめ、ザビエル=長崎? と思ったら大分だったんですね。

熊本

馬刺し(3) 陣太鼓(2)
せんば小狸 武者がえし 肥後の月 
からしレンコン 一文字ぐるぐる

私の中では 熊本=陣太鼓 馬刺し=長野(中部地方)でしたが、

熊本は本当に馬に関するものが多いですね。  

鹿児島

かるかん(2) ぼんたんあめ ひょうろくもち 
かすたどん 西郷せんべい さつまあげ

第1次おみやげバトルに「かるかん」を持って行ったら、
猫のえさ?と言われてしまった・・・

広島

もみじまんじゅう

そういえば、ここ何年か見ていない。機会があったら買ってこよう。

兵庫

マンデルチーゲル(風月堂) チョコレート(ゴンチャロフ) 等々

先日Sっちがバームクーヘン買ってきてくれました。

神奈川

厚木鮎せんべい 大山サブレ 鳩サブレ

神奈川はサブレーのイメージがやはり強いですね。

千葉

落花生(2) ピーナッツサブレ

幼稚園では落花生堀をします。

()内は人数 ()無は1人

食べてみたいおみやげは?
買ってくる可能性
の高い順位
品名
コメント
1
名古屋のゆかり(3)

意外と多かったのが名古屋の「ゆかり」桜が入っているやつという意見もありました。たぶん桜の入っているやつは、とりあえず、置いといて、近いうちに通る予定があるので、もしかしたら・・・。

2
どら焼き

大好きです。つい最近まで毎日食べていたときもありました。あるものとバトル計画中?

3
馬刺し

たまに行く飲み屋で、たまに食べています。のみに行けば食べられます。

4
明太子

明太子丼にしてカブリつきたいですねぇ。

5
熊本ざぼん漬け   

食べてみたいですね。どんな感じなのでしょうか?

6
日奈久のちくわ

ちくわは好物です。食べてみたいですね。
♪ちくわよ、ちくわ〜どーしてお穴が空いてるのぉ〜 by 獅子丸

7
広島紅葉まんじゅう 

先日、車を持って来る途中、広島どどこかのパーキングで買うか買わないか迷って、
結局買わなかったのですが、買ってきた方がよかったですね。

8
なめらかプリン(2)

そのうち買ってみます。

9
讃岐うどん

よく食べていますが、本場で食べたのは十数年前。
四国上陸は結界が開かないのでまだ先のことです。

10
福岡ひよ子

バトルしたばっかりなので、しばらくは買ってきませんm(_ _)m

11
ずんだ餅

これは半年前 I さんが買ってきました。興味深い味でした。

12
ミルフィーユ 

チョコはチロルチョコでいいです。
チロルなら製造元まで行っていくらでも買ってきますよ!

13
エクレア

スーパーのでいいです。

14
かに

つい最近、実家で食べました。 いつも言っていますが、タラバガニヤドカリです。

15
特選おこし古代

特選がつくと難しいです。

16
金沢じろ飴

唯一行ったことのない県の一つです。でもいつ行くかは・・・。

17
すやの栗きんとん

買ってきてくださぁ〜いm(_ _)m

・・・と書いたら、
先日ついに食べることができました。
栗のまろやかな味と口の中でとろける食感がおいしかったです。

18
函館トラピスチヌ修道院のクッキー

北海道は先日対岸から見てきました。
北海道は昨年はじめて行きました。次行くのはいつになるだろう・・・。

19
うなぎパイ

定番モノはあまり好きではないので、たぶん買ってくることはないです。

20
北海道白い恋人

これも定番ものですので・・・。

()内は人数 ()無は1人

戻る