デジカメ根性写真!第31弾 星野写真 98/12/31
冬の大三角

冬の大三角

ゆび

さて、お待たせしました。

“デジカメじゃぁ写らないよぉ〜!”と言うものまで、根性入れて写してしまうこのデジ天写真!

その、写らないものまで写してしまった、星野写真第2弾です。

はじめは冬の大三角から。例によって、画像処理前の写真と画像処理後の写真を載せておきます。
(処理後の写真はゆびのあるそれぞれの写真に触れると表示します)

上は、冬の代表とも言うべき、冬の大三角とオリオン座です。

オリオン座には後で触れますが、中央に三ツ星、その下に小(子?)三ツ星があります。

その小三ツ星には根性写真でようやくとれたM42(オリオン大星雲)があります。上の写真ではボヤッとして写っているか写っていないか微妙なところですが(HPに載せるために小さくしたので)、もとのサイズに戻すと、はっきりとまでは言いませんが、M42が見えます。

ゆび

左と同じ、冬の大三角とオリオンです。こちらではちょっと小三ツ星付近がはっきりしません。

冬の大三角は各星座の1等星、オリオン座のベテルギウス、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンからなります。きれいな正三角が冬の夜空に輝いています。

 

 

 

 

 

 

冬の大三角

ゆび

オリオン座です。ちょっと切れかかっているところにシリウスがあります。

オリオン座はよく知られた星座ですね。そのオリオン座の三ツ星の下、丸で囲んだところに小三ツ星があります。

小三ツ星の中程に先ほどのM42があります。そこは生まれたばかりの赤ちゃん星、トラペジウムがあります。トラペジウムについてはデジ根写真第18弾、第25弾をご覧ください。

おおいぬ座

ゆび

冬の大三角に一つである1等星シリウスを持つ、おおいぬ座です。シリウスは全天で一番明るい星として知られています。シリウスのところに犬の鼻があり、シリウスから(上の写真でいうと)下の方に犬の胴がのび、尾と後ろ足があります。

ふたご座 

ゆび

12星座の一つ、ふたご座です。

上の画像処理前の写真ですと、何とかカストル、ポルックスが見えます。

画像処理後の写真を見る前に星図で確認しましょう。矢印のある星がよく見えます。

では画像処理後の写真です。分かりやすくするため、星図で示した矢印の星を同じように示してみました。

月明かりがあるため、これより暗い星は写りませんでした。この次は根性出して撮ってみよ!

ぎょしゃ座

ゆび

ぎょしゃ座です。車の名前にもなっている、1等星のカペラを持つ星座です。ぎょしゃ座の横(写真では右上)に1等星のアルデバランを持つ12星座の1つ、おうし座があります。

ふたご座と同じように星図、処理後の写真に矢印を示しました。

ぎょしゃ座とおうし座を共有する星(エルナト)が中程に見えます。ちょうどおうし座の角にあたる部分です。その右におうし座のもう一本の角にあたる星が見えます。

この写真では画像を小さくしたため見えにくくなってしまっていますが、もとのサイズに戻すと分かります。

写真の下方向に先ほどのふたご座があります。

ということで、第1弾に続き第2弾はいろいろと写せそうな星野写真を撮ってみました。

デジカメの限界をさらに超えてもっと撮っていきたいです。

デジカメ根性写真館!へ戻る

Syoko's HomePage @ Yasuhiro Kubota 1999